長崎の顔として~お仕事の始まり~長崎MICEでの、県外からのお客様をおもてなしさせて頂くパフォーマーのひとりとして長崎の二胡部門の代表に、空美風~そらみかぜ~選ばれました。二胡と歌の親子ユニット、空美風~そらみかぜ~の活動を評価してくださいました。何よりも嬉しかったのは、娘と私を等しく評価してくださったこと💛お仕事の始まりは船上でのパフォーマンス!娘と二人、意識を高く持って臨みたいと思います💛私達の演奏でも、異国情緒あふれる長崎を体感して頂けますよう、楽しんで頂けますよう、ますます娘と二人精進してまいりたいと思います💛空美風 ~そらみかぜ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡☆ 私たちは、あらゆるジャンルのパフォーマーの中の、長崎の二胡部門代表のパフォーマーとしてカタログ...27Oct2021長崎MICEパフォーマンス空美風~そらみかぜ~日記
さようなら、こんにちはさようなら 今までの私こんにちは 新しい私昨日まで いっぱい泣いたねいっぱい苦しんだね夜が明けた朝には一筋の光がさしているそう 生まれたての自分でまっすぐ進んでいけばいいんだよさようなら これまでのことこんにちは これからのことさぁ 顔を上げて歩いていこう!おと27Oct2021ポエム 心の歌
菜の花二胡~木鉢公民館教室~上の画像は、娘が講師を務めております、菜の花二胡教室の生徒様です(#^^#)グループレッスンや、個人で学んでおられる生徒様ですが、現在は、グループレッスンの方にまた新たな生徒様がお二人学んでいらっしゃいます💛個人は、滑石町のスタジオリラ内と、生徒様のご自宅でのレッスンを、そして、月に一度、木鉢公民館におきまして、第3土曜日の午後13時から16時までグループレッスンが行われており、私も時々一緒に学ばせていただいております(≧▽≦)木鉢公民館の生徒様とは、もう何年ものお付き合いで、毎回楽しみに通っています💛空美風や他のユニットの演奏活動を休止している娘も、菜の花二胡の生徒様に会えることを、今は一番の楽しみにしているようです(#^^#...22Oct2021菜の花二胡教室日記
自信と勇気を貰える記録未来の自分たちにどんなことが待ち受けているのかこれまでと異なることになったとしてもその時 その時の自分たちを楽しんでいきたいスタートに戻ればどんな気持ちも新鮮なまま歩んでいけるからゼロに戻った気分の 今のふたりにいつも勇気と自信を持たせてくれる記録に心から 心から感謝しています💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡私たちに力を与えてくれる大切な大切な記録です💛21Oct2021空美風~そらみかぜ~日記
親愛なる空美風へ空美風~そらみかぜ~という名前は私がつけた自然が大好きな二人空は娘で 風は私そして普遍的な観点からひとつの場所に留まることなくひとつとして同じ形を持たないという大きなスケールで考えた実際娘も私も性格的にもふわふわしていてまるで空気のようでも 不思議と演じる時は 二人とも大きな力を発揮する空美風の 空である娘を 風である私を等しく愛し信頼し尊敬しているのは私なんだろう親愛なる空美風へいろいろあるけれど誰よりも心から二人のことを応援しているからね💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡21Oct2021空美風~そらみかぜ~ポエム 心の歌日記
私のなりたい奏者とは私の尊敬する二胡演奏者は皆二胡を弾いているという概念から離れ、曲の中にすっと引き込まれ、魂が乗り移ってくる感覚に陥り、奏者の表現している世界観を共有していますでも、そう感じられる人にはなかなか出会えません。どんなに演奏が上手くても、表現力が乏しければ感じることはできないのです。娘は以前、生真面目さと、自分を表現することに抵抗があり、そこから成長するまでにかなりの時間を用した時期がありましたでも、今の娘の演奏を聴いていると、私の夢中になれる、二胡を弾いているという概念から解かれ、娘の中にある世界観の中へと誘われ、ともにその世界観を共有することが出来ていますこの娘の成長には、本当に驚きと喜びでいっぱいですその娘の心を解き放つ大きな舵取り...19Oct2021集中力桐子先生💛二胡 晴菜練習日記
集中力小さなころから大好きなものへのこだわり、それに対しての集中力が激しい私一度集中しだしたら、周りの音が聞こえなくなるほど時間の経過も感じなくなり、気づいたら飲まず食わずで何時間も集中していられるずっとひとりコツコツ型だったので(今も変わらず、ひとりコツコツ型)演奏の道を選んでから、家族以外の方と練習することがあり私にしたら、1時間という短い時間に、休憩時間を設けていたことに驚いたことがあるきっと私は体に悪いことしてるんだろうな・・だから、最近は、頑張って(#^^#)自ら気づくように努力して(努力しないと気づかない(≧▽≦))休憩を取り、簡単なストレッチをしてから、続きをやることにしている私のこの異常ほどの集中力は、しっかりと孫のロンロ...19Oct2021集中力日記
新しい公園で二胡練習♬昨日は風がめちゃくちゃ吹いていて、しかも寒かったぁ(ノД`)・゜・。でも、そんな中でも二胡練習のために公園へ(#^^#)いつもの桜の里公園でたくさんの子供たちが野球大会をしていたので違う公園を探していて、またまた素敵な公園を見つけました💛しかも、ここは人がほとんど入ってこないみたい(^O^)/海の見える素敵な公園です(≧▽≦)風が強くて手がかじかんだけど、楽しく練習してきました!また、しばらくはこちらの公園で練習することに致します(≧▽≦)(⋈◍>◡<◍)。✧♡音外れてるけど、頑張りました(≧▽≦)18Oct2021練習二胡日記
晴菜の今~桐子先生に頂いた心の宝物~空美風は暫く活動を休止しておりますが、娘も私も、練習だけは欠かさず続けております(^^♪特に娘は、二胡の生徒さんもいらっしゃるので練習は欠かせません。それに、娘は二胡の技術を高めるためのレッスンも受け続けているので、家事はもちろんのこと、自閉症スペクトラム障害のロンロンの子育てや親としての様々なサポート、二胡の学習と、忙しい毎日を送っております💛何年か前までは、毎日のように私もロンロンのサポートを忙しく手伝っておりましたが、ロンロンもお兄ちゃんになり、癇癪を起すことも無くなり、自分の得意な分野に日々集中できていたり、私や娘に、優しい言葉をかけてくれたりして、ほとんど私の手はかからなくなりました( ;∀;)寂しくもあり、頼もしくもあ...08Oct2021桐子先生💛二胡 晴菜二胡レッスン二胡日記
晴菜を桜の里公園へご招待💛お墓参りの後、私のお気に入りの公園へ娘を連れて行きました💛二人では本当に久しぶりの外での練習!!とっても気に入ってくれたみたいで嬉しい(≧▽≦)二人とも新しい二胡を去年購入したばかりで音がまだ育っていないんですけど、娘曰く、私の二胡の音が凄く鳴っていて良い!!とのことで、私の二胡でも演奏してくれました💛私は、育てるのが上手いのかな?演奏は下手っぴだけど(≧▽≦)きっと娘の二胡は、娘に似て控えめなのかな(#^^#)上品な音色がしてました💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡☆上の動画は、私の二胡で演奏しています☆06Oct2021二胡レッスン二胡空美風~そらみかぜ~音楽日記